外が雨だと「今日は走れないや」と、がっかりしているランナーは多いのではないでしょうか?気温が低い冬の雨は風邪の原因にもなるので雨の中のランニングは止めた方が良いです。夏の雨は状況が違ってきます。
夏の炎天下を走るのは熱中症や脱水症状のリスクが大きくなりますが、雨が降ると走りやすくなります。夏に雨が降るとベテランランナーは「シャワーランができる」と喜びます。シャワーランとは気温が高い時期に雨の中をシャワーを浴びるように気持ちよく走るランニングです。
この記事はシャワーランの魅力と注意点を書いています。暑い日の雨はいつもと少し違う気分でシャワーランを楽しんでください。
シャワーランとは
シャワーランとは暑い時期に雨の中を爽やかに気持ちよく走るランニングのことです。誰が言い始めたのは分かりませんが、ベテランランナーの間ではシャワーランという言葉は通じます。堅苦しい定義や決まりはありません。
- 雨の中を気持ちよく走ればシャワーラン
- 気温が高い季節は炎天下よりも雨の方が走りやすい
雨の中を気持ちよく走ればシャワーラン
雨の日はランニングができないと思い込んでいるランナーは一度、雨の中を走ってみてください。いつものランニングとは違った感覚で走れます。雨の中を気持ちよく走ることができればシャワーランです。
気温が高い季節は炎天下よりも雨の方が走りやすい
真夏など気温の高い季節はシャワーランがおすすめです。気温が高いと体温が上がりやすく、体温が上がり過ぎるとパフォーマンスが落ちます。少し走っただけでも汗だくになって呼吸も乱れてしまいます。雨は体温の上昇を防ぎ炎天下よりも走りやすいです。
シャワーランの魅力
シャワーランの魅力を紹介します。走ってみると分かるのですが雨の中を走るのは非日常の世界です。
- 熱中症・脱水症状の予防
- 気持ちよく走れる
- 非日常世界を味わえる
- 人や自転車が少ない
熱中症・脱水症状の予防
気温が高い中を走ると熱中症や脱水症状になりやすいです。シャワーランはこれらのリスクを下げて走れます。雨なので太陽は出ていないし気温も低めです。身体にあたる雨は体温の上昇を抑え、かく汗も少なくてすみます。
気持ちよく走れる
走り出す前は雨が気になるかも知れませんが、走り出してしまえば意外と雨は気にならないものです。暑さを気にしないで走れるのは気持ちが良いです。
非日常世界を味わえる
雨の中を走るのは、日常のランニングと違った世界を楽しめます。傘をさした歩行者からは「何で雨の中を走っているの?」と、変わった人を見る目で見られるかもしれません。その感覚も楽しいです。普通の人とは違ったことをしてみると非日常の世界に入ることができます。
人や自転車が少ない
雨の日は人や自転車が少なく走りやすいです。歩道を走るときは人や自転車と譲り合いをして走ることが必要ですが、歩行者が少ないので快適に走れます。
シャワーランの注意点
シャワーランは普段のランニングと違った注意が必要です。
- 帰ったら直ぐに着替える
- 水溜り、スリップに気をつける
- 雨の日は車からの視認性が悪くなる
- 走った後はシューズの手入れ
- 故障しているランナーは患部の冷えに注意
帰ったら直ぐに着替える
気温が高い時期でも衣服が濡れると体温が下がっていきます。放置すると風邪の原因にもなるので帰ってきたら直ぐに着替えましょう。できればシャワーを浴びたり、お風呂に入ったりして一旦身体を温めてから着替えるのが良いです。
水溜り、スリップに気をつける
雨が降ると水溜りができます。水溜りを避けようとして脚を痛めることもあります。水溜りの手前で減速してから水溜りを避けるのが良いです。雨に濡れた鉄板やマンホールはとても滑ります。滑りそうな場所も手前で減速して注意しながら走りましょう。
雨の日は車からの視認性が悪くなる
雨が降ると視界が悪くなります。明け方、夕方、夜は特に注意が必要です。車や自転車に自分の存在をアピールして接触事故を防ぎましょう。ウエアを視認性の良い白や黄色、蛍光色にするのが良いです。小さいライトやLED点灯グッズを身に付けるのも良い方法です。
走った後はシューズの手入れ
走った後玄関にランニングシューズを放置すると、臭いが取れなくなることがあります。少々面倒ですが手入れをしましょう。簡単にできるのはタオルなどで水分をとってからシューズの中に新聞紙などを詰めて雨のあたらない屋外に置いておくことです。
少し手間をかけて、バケツに水を入れてシューズを入れてしまい、ブラシか手で泥と汗を洗い落としてからタオルなどで水分を取ります。シューズの中に新聞紙などを詰めて雨のあたらない屋外に置いておくと良いです。
故障しているランナーは患部の冷えに注意
膝などを痛めているランナーは患部の冷えに注意してください。患部が冷えると痛みがでることがあります。室内でしっかりと準備体操、ストレッチをしてから最初はペースを上げ過ぎに気をつけましょう。患部にサポーターをして保温するのも良いです。
シャワーランのおすすめウエア
シャワーランは雨の中を楽しく走ります。短く走るなら軽装でサッと走り、長く走るなら蒸れないアウターを着て走るのが良いです。
- 短めにサッと走る派
- いつも通りに走る派
- ゆっくりと少し長めの距離を走る派
短めにサッと走る派
いつもよりも短めの距離をサッと爽快に走るランナーは、濡れること覚悟で雨対策の装備をしないで走るのが良いです。TシャツにランニングパンツだけでOKです。普段帽子をかぶらないランナーもキャップはあった方が良いです。
いつも通りに走る派
雨でもいつも通りの距離を走りたいランナーは、普段のウエアに薄手のウインドブレーカーを一枚着るのが良いです。雨にあたり続けるとランニングの後半に身体が冷えてくることがあります。ウインドブレーカーがあれば冷えを防げます。キャップもあった方が良いです。
ゆっくりと少し長めの距離を走る派
シャワーランは気持ちよくサッと走るのが良いのですが、雨の中をじっくりと走りたいランナーは雨対策をして走るのが良いです。おすすめはアウトドア用の通気性が良いアウターです。値段は高くなりますが、伸縮性もありランニングでも十分に使えるものが多くあります。
まとめ
シャワーランには普段のランニングとは違った魅力があります。暑さ対策になるだけでなく、雨の中を走ることで非日常世界を楽しむことができます。雨の中を走るには注意しなければならない点も幾つかありますが、それを差し引いてもシャワーランは魅力があります。
気温が高く、雨の中を気持ちよく走れる季節はシャワーランを楽しんでみてください。
しゅうぞう
最新記事 by しゅうぞう (全て見る)
- ランニングは歳をとっても若いランナーに勝てる?その理由は? - 2020年5月1日
- みんなで走るときは仕切る人が必要、グループランニングを計画するコツを教えます - 2020年4月30日
- 屋内でできるランニングトレーニング - 2020年4月29日