これからランニングシューズを購入して、ジョギングを始めたいという人もいるでしょう。
- ランニングシューズはどうやって選べばいいの?
- 初心者向けのランニングシューズは?
- おすすめのランニングシューズを知りたい
こういった悩みを持つ人も少なくありません。ランニング初心者にとってシューズ選びは分からないことだらけです。
そこで今回は、初心者に向けてシューズの選び方やおすすめを紹介していきます。
ランニングシューズの選び方【初心者向け】
ランニングは足へ負荷をかけるスポーツです。ランニング中は、片脚に体重の約4倍、60kgの人なら240kgの負荷がかかっています。
よって、足を守るランニングシューズは慎重に選ぶ必要があるのです。まずは、初心者向けにランニングシューズの選び方を詳しく解説していきます。
クッション性が高いシューズを選ぶ
ランニング初心者は、体が出来上がっておらず、フォームも安定していないため、足への負担が大きいです。
足への負担を減らすには、軽いシューズを選ぶことも大切ですが、初心者はクッション性にこだわって選んだ方が良いです。
初心者に共通することは以下の通り。
- フォームが安定していないため足への負担が大きい
- 筋力が少なく体重を支え切れていない
- ちょっとしたことで足を痛めやすい
ソールのクッション性が高いと、足への負担を軽減してくれるので、怪我や故障をしにくいです。ランニング初心者は、クッション性にこだわって選んでください。
実際に履いてから決める
クッション性も高く、初心者におすすめできるシューズでも履き心地が悪いと意味がありません。
最近はネットで安く購入できるランニングシューズも多く、ネットで購入しようと考えている人もいるでしょう。しかし、ネット購入はおすすめできません。
初心者にありがちな失敗は以下の通りです。
- ネットで購入したけど合わなかった
- 合わないと分かりつつ走っていたら怪我をした
- ネットで買ったが結局スポーツショップで買い直した
日用品や食品などはいいですが、ランニングシューズはあなた自身を守ってくれるものです。初心者は、スポーツショップなどで試履をしながら決めてください。
専門のスタッフが、足のサイズや履き心地を確認しながら選んでくれるため、失敗も少ないです。ネットで評判の商品を購入しても、自分の足に合わなければ意味がありません。
足の形で選ぶ
足のサイズに関して、「27㎝」「26.5㎝」と、縦のサイズを基準に選ぶかと思います。しかし、ランニングシューズを選ぶ上では、足の形にも着目して選ぶことも大切です。
人の足にはそれぞれ形があり
- 指先の長さが揃っている「スクエア型」
- 親指が突き出ている「エジプト型」
- 人差し指が突き出ている「ギリシャ型」
それぞれ足にかかる負担の大きさも、かかり方も違います。例えば、エジプト型の人は指先に余裕があるシューズを選んだり、スクエア型の人は横幅に注意して選んでください。ギリシャ型であれば、つま先部分に丸みがあるものがおすすめです。
また、
- シューズは足の幅に合っているか
- 履いた時、踵に指1本程度余裕はあるか
こういった点も考慮しつつ、どの型に当てはまるのか調べておくとよいでしょう。
最近はアシックスやヒマラヤの店舗において足型測定をしています。無料でできますので、チェックしてみてください。
重量で選ぶ
シューズの重量に関しては、クッション性を重視しつつ軽いものを選ぶようにしましょう。軽くてもクッション性が高くないと、疲れや故障の原因になります。
初心者が重さで選ぶポイントは以下の通り。
- クッション性と重さのバランスを考える
- クッション性を最も重視する
- 大会に出るレベルになってから重量を気にする
軽いだけ、クッション性が高いだけではいいランニングシューズとは言えません。実際に履き、自分に合ったものを選んでみてください。
初心者におすすめなランニングシューズ5選
ランニングシューズの選び方を理解しても、種類が多すぎて決められないという人も多いでしょう。
そこで、ランニング初心者におすすめのランニングシューズをいくつか紹介していきます。
[ニューバランス] ランニングシューズ WR360 レディース
クッション性に優れたランニング専用のシューズです。初心者でも疲れにくいのでおすすめ。
[ニューバランス] ランニングシューズ WR360 レディースの特徴
もともと偏平足などを治す矯正靴の製造メーカーだったニューバランス。ランニングする人のことを考えた設計をされています。
- 高いクッション性
- 軽量
- 普段使いもできるデザイン
- 価格も抑えた高コスパ商品
良い評判
- 足の痛みがなくなった
- 履き心地が良いのでランニング継続できている
- 気に入ったので色違いを購入
悪い評判
- 表記のサイズより少し小さかった
- 写真よりも実物の方がカラフルすぎる
口コミまとめ
ランニングからウォーキングまで、幅広いスポーツに応用できる商品です。
[アシックス] ランニングシューズ Jog 100 2 (男女兼用)
ランニングに適したワイド設計で、余裕を持った履き心地が特徴のランニングシューズです。
[アシックス] ランニングシューズ Jog 100 2 (男女兼用)の特徴2.
アシックスは神戸で創業した日本ブランド。丁寧な仕事でランナーの足を守ります。
- ワイド設計でゆとりを持った構造
- 横幅のサイズが豊富
- クッション性と軽さのバランスが良い
- 初心者におすすめのエントリーモデル
良い評判
- サイズが豊富だったので選びやすかった
- ワイド設計なので足が痛くなりにくい
- 価格もお手頃で買いやすかった
悪い評判
- 細かい傷や破れができやすいので長持ちは期待できないかも
- 無名のメーカーよりはいいけどアシックスにしては品質が低く感じた
口コミまとめ
サイズが豊富なのでメンズ、レディース共に売れ筋の商品となっています。
[アディダス] ランニングシューズ Aerobounce pr m メンズ
クッション性と軽量性のバランスが良く、足に疲れが溜まりにくいランニングシューズです。
[アディダス] ランニングシューズ Aerobounce pr mの特徴
靴の専門会社として成長してきたアディダスは、スポーツシューズにおいてもロングセラー商品を多く排出する一流メーカーです。
アウトソール前面にはコンティネンタルラバーを採用し、蹴り出しのエネルギーロスを防いでくれる設計になっています。
- EVA素材で高いクッション性
- エンジニアードメッシュ素材で軽量化を実現
- コンティネンタルラバーで走り出しのエネルギー削減ができる
- 初心者から上級者まで使える
良い評判
- 軽いので履いている感覚がない
- メッシュ素材なので足が蒸れなくて快適
- シンプルなデザインで普段履きもできる(ただし、プロからすると普段履きにすると初心者用シューズの肝であるクッションが早くへたるのであまり勧めません)
悪い評判
- 表記のサイズより少し小さいので注意すればよかった
- 薄いので長持ちするか不安
口コミまとめ
初心者だけでなく、上級者にも嬉しい性能が多く備わっていますね。
[50dB] エアライト スニーカー 超軽量(男女兼用)
超軽量モデルながらエアソールが着地時の負担を軽減してくれるマルチモデルです。
[50dB] エアライト スニーカー 超軽量(男女兼用)の特徴
雑誌Rayにも掲載された、今注目の人気ランニングシューズです。
- 片足245gの超軽量
- 透明なエアソールが衝撃を軽減
- コンパクトで持ち運びがしやすい
- サイズが豊富で選びやすい
- スタイリッシュなデザインでおしゃれ
良い評判
- 軽いだけでなくクッション性も高かった
- 価格からは信じられないほど高品質のシューズ
- 安いので初心者はとりあえず買っておいて良いかも
悪い評判
- 使用2ヶ月で金具が壊れたので耐久性は期待できないかも
- 少し滑りやすいので濡れたとこでは使えない
口コミまとめ
エアライトは、製造・物流コストなどを削減し、高品質低価格の商品を排出するメーカーです。
[ZXCP] 新番 ランニングシューズ
履き心地が良く、通勤や通学で使う人も多いランニングシューズです。
[ZXCP] 新番 ランニングシューズの特徴
足の形状に合うように作られており、疲れにくいのが特徴。
- 足にフィットしやすいラスチングの技術を採用
- フライニットの編み方で、通気性と防臭性に優れる
- 中敷は高級なハイポリマー材質で、耐久性が高い
- 2000円代と低価格
良い評判
- エアーがあるので足が疲れにくい
- サイズが多いので選びやすかった
- 5000円以上の価値があると思う
悪い評判
- ちょっと生地が硬かったので足が痛くなった
- 幅がきつかったので良く選んで買えばよかった
口コミまとめ
低価格ながら耐久性と履き心地にこだわっている高コストパフォーマンスのシューズです。
まとめ
ランニングシューズの選び方やおすすめの商品を紹介してきました。
今回のポイントは以下の通りです。
- クッション性を重視する
- 自分の足の形を理解しておく
- 各メーカーで特徴が違う
足を守るシューズ選びは慎重に行い、怪我や事故の可能性を下げましょう。
それでは、今回の記事を参考にランニングシューズを選んでみてください。
maasa
最新記事 by maasa (全て見る)
- 練習を記録しよう!陸上日誌について! - 2019年7月19日
- 単に速い選手ではなく、強い選手を目指すビルドアップ走トレーニング - 2019年7月19日
- 1500mのレースにはコツがある!実力を出し切る方法 - 2019年5月29日
コメント